
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [関東路程全図]
- 資料番号
- 91200735
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 長山一甫(貫)/作・識 東條耕/題
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋伊八,若林喜兵衛/板
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 50.6 cm x 69.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

そば口上書刷物
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

染付天目台
江戸東京博物館

増減書上帳
名主立蔵・年寄吉座衛門・百姓代源右衛門
江戸東京博物館

江戸名所参詣遊山命のせんだく 初編
江戸東京博物館

千代紙(風車尽し模様)
江戸東京博物館

一札之事(虚無僧躰の者取締につき)(万木村文書)
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)石神井池流出口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[転住届]
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館

卓上ベル
江戸東京博物館

菊川公園案内(昭和5年3月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

鶴壽院真実明道信士第三回忌・勝光院貞山智性信女第三十三回揆忌・鶴林院受勝妙楽信女第壱回忌佛事入用記帳
施主立澤作次郎
江戸東京博物館

武蔵国荏原郡品川宿文書(品川本宿食売女)
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和9年1月興行筋書 青年歌舞伎初春興行 昼の部
藤田篤/編
江戸東京博物館

箪笥
江戸東京博物館