
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- キャラクターカード 時代もの
- 資料番号
- 91200537
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 作者(文書は差出人)
- みつわ/製
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代 1955 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.5 cm x 8.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104424.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

風俗三十二相 おきがつきさう 明治年間西京仲居之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ぐし瓦
江戸東京博物館

手拭型紙 「梅ヶ枝」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

家庭週報 第1329号
仁科節/編
江戸東京博物館

台掛布 丸に剣片喰紋
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 高札「鐘供養」
江戸東京博物館
![作品画像:[契講膳椀覚帳及び中台山金借付帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026476-L.jpg)
[契講膳椀覚帳及び中台山金借付帳]
江戸東京博物館

日本カトリック新聞 第530号
江戸東京博物館

雪景色(I vant you in I don’t vant one like you I vant you!)(Pennant Series No.910)(外国製)
江戸東京博物館
![作品画像:[二重橋]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/529171-L.jpg)
[二重橋]
江戸東京博物館

無色菊花型型吹き小皿
江戸東京博物館

歌舞伎絵看板 新皿屋舗月雨暈 魚屋宗五郎
[鳥居清光]/画
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

[水道料金・保険料等諸費用メモ]
江戸東京博物館

東京座 筋書
江戸東京博物館