
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 相撲カード 大内山
- 資料番号
- 91200523
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- [昭和中期] [昭和28~33年] [1953~1958] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.1 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104413.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

わら編小型物入
江戸東京博物館

井上武士創作曲集 第三編 四つのほし
井上武士/著
江戸東京博物館

御奉行所御役所向言上帳
四谷塩町壱丁め 家主大助/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和60年8月公演パンフレット 吉例第15回 杉良太郎 8月特別公演 遠山の金さん~幽霊江戸を行く~ 杉良太郎’85夏オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

桑名様御上洛就為御警衛御国表より最初御上京通日雇下払諸雑用帳
江戸東京博物館

「日本は今大切の時共々に真剣に働きませう」(雑誌キング)
江戸東京博物館

[簪]
江戸東京博物館

渡り初の木村家三夫婦 日本橋開通式紀念絵葉書
江戸東京博物館

象牙台山水楼閣図蒔絵櫛
江戸東京博物館

投扇興之仕様
大阪久保田扇舗/製
江戸東京博物館

七言律詩「跋尽当筵…」
森槐南
江戸東京博物館

街路並木植栽準備並保護手入此設計金額
江戸東京博物館

人別書上
四谷塩町一丁目
江戸東京博物館

大日本私立衛生会会堂内部
江戸東京博物館

幻灯器のホヤを取り出す二代目文楽(薫森亮)の写真
江戸東京博物館

竹村俊郎あて書簡 「変質者の兄の手記」に対する感想
萩原朔太郎/作
江戸東京博物館