
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写真紙芝居「海の戦ひ」
- 資料番号
- 91200374
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 日本教育紙芝居協会/作
- 発行所(文書は宛先)
- 日本教育画劇株式会社
- 年代
- 昭和前期 15121 1941 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 27.0 cm x 39.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104269.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

レコード 流行歌 真白き富士の根,泣くな若人
三角錫子/詩 ガードン/曲,佐藤惣之助/詩 明本京静/曲
江戸東京博物館

第一回 詩の朗読と幻灯の会 国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

鍋
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和15年11月 第290回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

安藤鶴夫宛書簡
木村荘八/作
江戸東京博物館

イザベラ自転車
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に松 (小判 追掛)
江戸東京博物館

借用金証文之事
彦四郎/作成
江戸東京博物館

相渡申畑証文之事(代金2両請取)
畑渡人 長右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

団扇絵 第一大区京橋商店煉瓦石繁栄之図
江戸東京博物館

絵筆[大筆]
金華堂
江戸東京博物館

戌の年 当歳の 十三才の 二十五才の 三十七才の 四十九才の 六十一才の
江戸東京博物館

死絵 御名残狂言替名
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

PACKERD
江戸東京博物館

天長節観兵式行幸釣バネ割幌ノ御馬車(大正二年十月三十一日)下段文武百宮奉祝参内ノ光景
江戸東京博物館