
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寛永通宝四文銭
- 資料番号
- 91200326
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 銭座
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 2.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104221.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

婦人用袴地広告
江戸東京博物館

大婚二十五年紀念 逓信省発行
江戸東京博物館

昭和3年9月 明治座公演筋書 出陣の暁・鬼一法眼三略巻・夏祭浪花鑑・白頭対達鎗
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 至急 一般回覧 防空用警報機吹鳴ニ関スル件他
湊町南町会
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田の裏町 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

明治十五年略本暦
頒暦社/製作
江戸東京博物館

田畑書入証文下留帳
銀右衛門/他作成
江戸東京博物館

御札 冨士浅間神社鎮火大祭璽
江戸東京博物館

切り抜き「進め国産銃後の護り」いすゞ
江戸東京博物館

関東大震災 [震災によって落ちた]橋
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

週刊写真報知 第1巻第6号
江戸東京博物館

第124回 全国自治宝くじ 44組 189481
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

昔を語る二重橋外濠の風色
江戸東京博物館

民俗調査写真 島根県飯石郡飯石村飯石神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ライオンのめがね p58 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館