- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 慶長丁銀
- 資料番号
- 91200315
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 銀座
- 年代
- 江戸初期~中期 慶長6年~元禄8年 1601~1695 17世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.0 cm x 4.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104209.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
通行七行手形(東本願寺参詣下向ニ付)
本願寺内 池尾伊織/差出
江戸東京博物館
武蔵国多麻郡五日市村御縄打水帳写
江戸東京博物館
北海道拓殖博覧会大福引デー(会場:両国国技館)
江戸東京博物館
雛道具 屏風
江戸東京博物館
週刊フジ 第19号
江戸東京博物館
清元会番組唄本パンフレット
江戸東京博物館
当未年朝鮮人来朝ニ付富士川船橋御用并郡役一件留帳
山崎幸左衛門/控
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判糸入 変わり水流文に梅
江戸東京博物館
グースネック共電式壁掛け電話機
日本電気株式会社/製造
江戸東京博物館
井上廉夫妻宛宮中観菊会招待状
江戸東京博物館
[練馬区公共下水道現況図](ねりま区報 465号)
練馬区土木部計画課/作成
江戸東京博物館
歯ブラシ入れ
江戸東京博物館
東京浅草寺宝物絵馬展覧会
江戸東京博物館
三味線文化譜 はうた集 第8編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館
明治四十三年八月大洪水ノ実況浅草公園ノ浸水
江戸東京博物館
警視庁消防職員幹部名簿
江戸東京博物館