- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風流切のし
- 資料番号
- 91200110
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 玩具絵
- 発行所(文書は宛先)
- 綱島亀吉/版
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.0 cm x 25.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104166.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
領収證書
江戸東京博物館
大正三年五月二十五日 桃山(昭憲皇太后歛葬)
江戸東京博物館
自由党お家騒動劇[2]
清水崑
江戸東京博物館
奉公人請状之事
矢幡村 人主治五右衛門,請人善蔵/作成
江戸東京博物館
明治座 昭和37年2月上演台本 夜の花道
山手樹一郎/作 氷川十五/脚色
江戸東京博物館
相撲カード 大内山
江戸東京博物館
相渡申畑譲証文之事(代金2両請取)
畑渡主 藤右衛門他2名/差出
江戸東京博物館
日記 弐番(京都新町通四条上町御用日記)
林清兵衛/作成
江戸東京博物館
世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館
(演説書 写)他
下田沢村 本山修験 円光院/作成
江戸東京博物館
冨嶽三十六景 相州梅沢左
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
あずま滑稽新聞 第8号
武井眞実/編
江戸東京博物館
東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館
玩具 闘球盤コマ
江戸東京博物館
1銭錫貨
江戸東京博物館
大正14年度東京市本郷区第1幼稚園基本財産積立金歳入出予算(第2号)
江戸東京博物館