
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 正月行事絵
- 資料番号
- 91200070
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 玩具絵
- 年代
- [明治中期] 1889~1897 19世紀
- 法量
- 35.9 cm x 25.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92879.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

(明治四十三年八月稀有の大洪水)不忍池の浸水
江戸東京博物館

手軽でおいしい代用食をいただきませう
江戸東京博物館

Darae, Dresden, vanDyck
江戸東京博物館

善光寺名所
江戸東京博物館

印袢纏
江戸東京博物館

復興貯蓄債券に就て
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4880号
江戸東京博物館

陛下の赤子二重橋前に泣て御本復を祈る(大内山ノ愁雲)
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅矛
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

切手台帳
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 瀑布
柴田是真/画
江戸東京博物館

八月二十日汗みどろになって働く勤労デーとあつて第一回を日比谷園の掃除から始めた有馬伯其他の草むしり(No 9)
江戸東京博物館

新協劇団後援会 パンフレット第一輯 五周年記念公演 石狩川
北橋義好/編
江戸東京博物館

四季の遊 十一月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 我が猛烈なる砲火に余抗逆襲の敵、潰走
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館