
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手遊つくし
- 資料番号
- 91200036
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 玩具絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国明(2代)/画
- 年代
- 明治19年 1886 19世紀
- 法量
- 37.7 cm x 24.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92846.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

磁器製盃「楽水」
久保田醸造/製
江戸東京博物館

広東覚え帖内 スケッチ(軍人1)
清水崑
江戸東京博物館

興行チラシ 高木徳子一座
御園座
江戸東京博物館

東劇特別号 尾上菊五郎・沢村宗十郎・中村吉右衛門・松本幸四郎合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月興行パンフレット 吉例第13回 創業90周年 再開場25周年記念 大川橋蔵 5月薫風公演 銭形平次捕物控 清元かりがね ご挨拶 夢の宴 源氏物語
明治座/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 横段に波
江戸東京博物館

評定所 六
江戸東京博物館

富士週報 第283号
江戸東京博物館

明治40年 2万分の1 地形図「船橋」
江戸東京博物館

手拭型紙 「梅ヶ枝」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

楽翁公記念会講演集 第四巻
東京市養育院/編
江戸東京博物館

米代金日延一札書
茂平次/作成
江戸東京博物館

常陸国行方郡根小屋村文書(引取申一札之事他 他)
松嶋町家主 久兵衛店兵助兄五郎吉/他作成
江戸東京博物館

広告 実用新案 五徳合羽
江戸東京博物館

医療器具・薬びん(箱入り)
江戸東京博物館