- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 義士銘々伝
- 資料番号
- 91200023
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 玩具絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳藤/画
- 年代
- 明治1年8月 1868 19世紀
- 法量
- 36.7 cm x 24.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92833.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
時代物[3][穴山梅雪]
清水崑
江戸東京博物館
新撰大日本 永代節用無尽蔵
堀原甫子/補・再輯 河辺桑揚子,掘原入斎/編
江戸東京博物館
葉桜日記
山県素狂(有朋)
江戸東京博物館
団扇絵 猫の歌舞伎 出語り図
歌川国芳/画
江戸東京博物館
卯の花(二),卯の花(四)
江戸東京博物館
千代田週報 第89号
大正活映株式会社外国部石上敏雄/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館
現金封筒・引受票(現金封筒)
江戸東京博物館
[船内にて]
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第二十七号 京橋区体力章検定
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
七月一日回覧板(足袋等配給のお知らせ)
町会長
江戸東京博物館
撚糸
江戸東京博物館
鉛メンコ
江戸東京博物館
湯たんぽ
マルコウ/製
江戸東京博物館
床屋 福岡言葉
江戸東京博物館
女子用文綴里方
梅田女史/編輯
江戸東京博物館
272 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館