
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文字瓦(住神人郷)(武蔵国分寺出土)
- 資料番号
- 91100029
- 小分類
- 古代
- 種別
- 土器
- 年代
- 奈良時代 8世紀
- 法量
- 13.2 cm x 11.0 cm x 2.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92810.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

瓢箪形醤油入れ
崎陽軒/製
江戸東京博物館

品川海徳寺守護符
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 家庭用豆類の配給に就て
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

寅五月江戸買物控覚帳
江戸東京博物館

反射光線式露出計
SEKONIC ELECTRIC CO./製造
江戸東京博物館

柿
江戸東京博物館

観覧車
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

進駐軍検閲済テープ付書簡
藤塚貞/差出人
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

ひもスイッチ式電灯
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5512号
江戸東京博物館

沖縄植物
江戸東京博物館

紙縒細工黒漆塗とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

『断腸之記』 稿本
勝海舟/著
江戸東京博物館

こわれた市電
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館