- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [お祭り金五郎]
- 資料番号
- 91011929
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 法量
- 37.3 cm x 26.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-89993.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
野村月報
江戸東京博物館
団扇 表:[浅草寺境内図 右] 裏:浅草寺
宝扇堂久阿弥/製造
江戸東京博物館
死絵 中村歌右衛門(4代)
[酔放敬人]/画
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和3年度 第18601号
江戸東京博物館
長板中形型紙 梅に松 (小判 追掛)
江戸東京博物館
照明具 : 金属製部品
江戸東京博物館
証文之事(年貢米納入・役人への小払米の取極)
百姓 善次/他作成
江戸東京博物館
ホテル・メトロ案内
中央区京橋地下鉄京橋駅構内 ホテル・メトロ
江戸東京博物館
生人形興行報条(浅草寺奥山)
錦江斎春艸/画
江戸東京博物館
ゼンマイ式扇風機
江戸東京博物館
図工作品(男の子と女の子の絵・羽根つき)
杉浦たま子
江戸東京博物館
銀花文彫黒玉簪
江戸東京博物館
演劇新聞 第十八号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館
相撲カード 朝潮
江戸東京博物館
三十三間堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
家庭週報 第298号
仁科節/編
江戸東京博物館