- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 自由画帖
- 資料番号
- 91011874
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 昭和15年 1940 20世紀
- 法量
- 17.0 cm x 26.0 cm x 0.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92717.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(6)ミヤコ友禅型紙(型紙)
江戸東京博物館
雛人形及び雛道具
江戸東京博物館
湯嶋音曲さらいの図
歌川国輝/画
江戸東京博物館
陶製人形
江戸東京博物館
手紙
置塩高/作成
江戸東京博物館
[算法童子問 断簡]
[村井中漸/著]
江戸東京博物館
田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館
長板中形型紙 矢羽割付
江戸東京博物館
売薬ちらし 「安息香」
江戸東京博物館
相定申人請状之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 人主 藤兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
納札型木製看板 魚かし 挽こま「持田」
江戸東京博物館
広告切抜 軽便電気灯
江戸東京博物館
公檄薄
中神村戸長役場
江戸東京博物館
端うた虎之巻 一
豊原国周/画
江戸東京博物館
額字「好文軒」
正木直彦(十三松堂)/筆
江戸東京博物館
袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館