- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宝船熊手(尺)
- 資料番号
- 91011841
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 縁起物
- 作者(文書は差出人)
- 吉田啓子/作
- 年代
- 平成2年 1990 20世紀
- 法量
- 125.0cm x 80.0 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92688.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
上(村内寺社地取調につき上申書)
邑楽郡下小泉村/作成
江戸東京博物館
十月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
佐藤与茂七 尾上菊五郎
豊原国周/画
江戸東京博物館
白木屋美術部 英吉利・端西・東洋工芸品陳列公開案内
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
八王子酒商同業組合設置同意書
江戸東京博物館
新生新派 昭和二十一年初春興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館
TY印スタンプインキちらし
江戸東京博物館
役者絵(臥煙もの) 嵐吉三郎
歌川芳艶/画
江戸東京博物館
[藤堂高次宛老中連署状]
阿部豊後守忠秋,松平伊豆守信綱/他差出
江戸東京博物館
詫入申一札之事(東光寺御山内江踏入狼藉仕、什物等為損不埒の義につき)
清名幸谷村当人 伝次郎他3名
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 東京日本橋蛎殻町二の五 松山店
江戸東京博物館
日本橋
中西利雄/画
江戸東京博物館
桟留紙被つづれ織り腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館
貝尽くし浮文無色盃
江戸東京博物館
民俗調査写真 谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館