- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 再製塩の袋
- 資料番号
- 91011819
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 食その他
- 作者(文書は差出人)
- 日本橋区塩小売人組合/製作
- 年代
- 昭和前期 1926~1945 20世紀
- 法量
- 23.5 cm x 17.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92676.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
観世流改訂謡本 内十六 船弁慶
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
東海道 薩陀峠
歌川芳盛/画
江戸東京博物館
戦国雑兵 第40回 「やあこんなところに組頭どの」
清水崑
江戸東京博物館
明治座 昭和30年4月興行パンフレット 関西歌舞伎 良弁杉由来(二月堂) 新版歌祭文 番町皿屋敷 淀鯉出世滝徳 吹雪峠 土屋主税 あかね染 道行旅路の花聟
明治座/編
江戸東京博物館
加州学校之図
江戸東京博物館
東光毒舌経 20のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
オリンピック東京大会競技日程表
江戸東京博物館
御名目銀証文写(松平信濃守領分豊後国大分郡羽屋村ほか九條様御殿修復銀借用につき)
江戸東京博物館
開花人情鏡 楊弓場
豊原國周/画
江戸東京博物館
御用御触写留帳
名主 吉兵衛/作成
江戸東京博物館
新派俳優ブロマイド
江戸東京博物館
ショール
江戸東京博物館
西国三十三ケ所観音霊場記
厚誉春鴬/編輯
江戸東京博物館
灯火管制用電灯笠
江戸東京博物館
内小友九十九沢一件記
佐藤市兵衛/作成
江戸東京博物館
日本歴史画武士道亀鑑 義士四十七士蕎麦屋に於いて勢揃す
土谷伝/画
江戸東京博物館