
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- リッカーミシン付属品 使用説明書
- 資料番号
- 91011770
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 作者(文書は差出人)
- リッカー/製作
- 法量
- 14.7 cm x 10.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92630.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

法隆寺 東院鐘楼
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和62年9月上演台本 五木ひろし9月特別公演 銭形平次捕物控
野村胡堂/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

闘魚 作者の言葉
丹羽文雄/作
江戸東京博物館

伊勢暦(弘化3年)
江戸東京博物館

「銀座交叉点 市電のある」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

御用書留帳(信濃国安曇郡塩嶋新田村)
横沢/作成
江戸東京博物館

(帝都名所)浅草観世音本堂
江戸東京博物館

鉄道習字帖
武田霞洞/著 土橋健一/編
江戸東京博物館

四季の山姥
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 代々木カトリック教会 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

クリークの人柱、工兵隊の辛苦
江戸東京博物館

日比谷公園噴水
江戸東京博物館

(大御所様被遊薨御候ニ付)
新宿村 佐次郎/他38名作成
江戸東京博物館

和鏡
天下一但馬
江戸東京博物館

かっぱ源氏 葵の巻 八・九・十・十一
清水崑
江戸東京博物館

世々とひ寿語録
江戸東京博物館