
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 糸巻 一匁巻 白糸
- 資料番号
- 91011636
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 作者(文書は差出人)
- 日本絹縫糸製造配給統制株式会社
- 年代
- 昭和10年代 1935~1944 20世紀
- 法量
- 6.7 cm x 4.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92593.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

The Illustrated London News 1891年 英海軍の音楽演奏のうち日本のバンジョー三味線 Music in the Royal Navy:Japanese Banjo
江戸東京博物館

御用留
副戸長 中村治平/作成
江戸東京博物館

第一回文部省美術展覧会陳列品目録
文部省/製作
江戸東京博物館

長形角皿
秀山
江戸東京博物館

金主方御連名配当帳
当人 伴吉/作成
江戸東京博物館

酒を注ぐ外国の少年
江戸東京博物館

扉 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
清水崑
江戸東京博物館

幼児用紐付靴
江戸東京博物館

特殊衣料切符(商工省発行)
江戸東京博物館

ポスター 新竹取物語1000年女王・東京踊り
江戸東京博物館

主要食糧特別購入切符(乙)
江戸東京博物館

(二十八)県社大前神社・大前堰(栃木県真岡町東郷)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和7年 第808号
江戸東京博物館

単衣羽織 丸に花菱五ツ絞
江戸東京博物館

「龍角散たより」4月号
江戸東京博物館

流芳遺墨
勝安芳(海舟)/編
江戸東京博物館