
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 撚糸
- 資料番号
- 91011608
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 昭和22年5月~昭和23年8月29日 1947~1948 20世紀
- 法量
- 0.9 cm x 6.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92574.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

刑罰図 お白州
江戸東京博物館

長板中形型紙 雲取に流水(大判 追掛)
江戸東京博物館

イタリア製人形 マフラーをした少年
江戸東京博物館

バナナ踏り,博多小女郎
南条敏美/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

蒔絵箱
江戸東京博物館

浅草観音堂御神籤(第二十七吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館

東講商人鑑
大城屋良助/編
江戸東京博物館

長板中形 型紙用ヘラ
江戸東京博物館

全国美人踊り比べ 赤坂芸者の新曲 三保の松
江戸東京博物館

[かっぱ4態(素描)]
清水崑
江戸東京博物館

秋津嶋女房尾上栄三郎
歌川国芳/画
江戸東京博物館

あめや狸(上),あめや狸(下)
佐々紅華/詞・曲
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(獅子像を運ぶ人物)
川村清雄/画
江戸東京博物館

ベルト通し小物入
江戸東京博物館

[大膳村絵図](武州葛飾郡二合半領大膳村文書)
江戸東京博物館

講談一席話 石川一口 織田右大臣信長公 市川左團次
安達吟光/画
江戸東京博物館