
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 撚糸
- 資料番号
- 91011608
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 昭和22年5月~昭和23年8月29日 1947~1948 20世紀
- 法量
- 0.9 cm x 6.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92574.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

俳優座第8回公演 黄色い部屋
[日本劇場]
江戸東京博物館

家庭博覧会記念絵葉書 十二ノ組 入沢夫人考案一畳半台所
江戸東京博物館

駒越組中畑村・中野村・番館村田山井仕立見継山書上帳扣
中畑村庄屋 太郎助/作成
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

絵葉書 袋 昭和二年十一月三日 第三回航空ページエント記念絵葉書 国民新聞社
江戸東京博物館

奥山 京人形 定価三円 芳雪作
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

後藤冠山あて書簡 面会の都合について/渡辺あて書簡 体調報告
仮名垣魯文
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

灰吹(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館

十三経注疏
江戸東京博物館

磁器製盃「ヤマ加」
江戸東京博物館

明治座 昭和61年3月公演パンフレット 春の演劇祭 きみちゃん お春の恋
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編(新用途地域指定全面変更版) 第13図 渋谷区(Ⅰ)
江戸東京博物館

昭和十年三月 五世尾上菊五郎三十三回忌追善興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

昭和十三年十月 大歌舞伎革新興行
[東京劇場]
江戸東京博物館