
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 撚糸
- 資料番号
- 91011598
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 昭和22年5月~昭和23年8月29日 1947~1948 20世紀
- 法量
- 0.5 cm x 8.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92564.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御冑前立物旗本惣印
北里多八/写
江戸東京博物館

諸国滝廻り 相州大山ろうべんの滝
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

老人(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

工場店卸表(昭和十三年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

扇風機
江戸東京博物館

[酒]飯券
江戸東京博物館

水桶
江戸東京博物館

ノコギリ テマガリ
江戸東京博物館

前田晁あて葉書
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 万一敵の空襲で毒ガスに冒られたら
江戸東京博物館

袢天(むき身屋さん)
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和12年七月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

肖像写真 小林正直・川合貞一・武藤山治
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

軽便文化手編器
江戸東京博物館

土俵[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 24 ]
清水崑
江戸東京博物館