
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 撚糸
- 資料番号
- 91011592
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 昭和22年5月~昭和23年8月29日 1947~1948 20世紀
- 法量
- 0.5 cm x 8.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92558.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[1軒の家][王さんアラビアへ行く1] 原画
清水崑
江戸東京博物館

[物干竿掛]
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

長板中形型紙 立涌に花(大判 追掛)
江戸東京博物館

監察省秘録 巻七
江戸東京博物館

木槌(かけや)
江戸東京博物館

大東京建設記 乾・坤
山下重民/編
江戸東京博物館

明治座 昭和38年9月上演台本 新国劇 白菊小僧
宇野信夫/作
江戸東京博物館

キャラクターカード Roppa
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会記念5円切手(2枚貼)
江戸東京博物館

竹製ざる
江戸東京博物館

義太夫 寺子屋 (一)(二)
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 原稿料の相談 その他友人の消息
宮坂風葦/作
江戸東京博物館

手拭 菜の花と菜の花漬け 京名産 菜の花漬
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 紀元二千六百年記念国民貯蓄体験談懸賞募集
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村忠右衛門/他
江戸東京博物館