
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 撚糸
- 資料番号
- 91011584
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 昭和22年5月~昭和23年8月29日 1947~1948 20世紀
- 法量
- 1.5 cm x 8.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92550.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

神田川上水淀橋(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

防空ズボン型紙
江戸東京博物館

世界都市博覧会入場券 中人券 CA000010
江戸東京博物館

三方
江戸東京博物館

踏車
江戸東京博物館

興行チラシ(西洋あやつり人形 浅草公園花やしき)
江戸東京博物館

明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館

笄(銀篭目透し彫り模様)
江戸東京博物館

玩具 小倉百人一首標準かるた
江戸東京博物館

チュウナタ
江戸東京博物館

題字「輝く神奈川県」
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和十六年十二月 友右衛門加入 恒例菊五郎劇
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

官許錦画百事新聞 第卅四号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館

木杓子
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

日章旗・東京都文字入り胸章
江戸東京博物館