
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 撚糸
- 資料番号
- 91011575
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 昭和22年5月~昭和23年8月29日 1947~1948 20世紀
- 法量
- 0.8 cm x 4.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92541.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒麻地宝尽し模様
江戸東京博物館

冒険小説双六(『日本少年』8巻1号付録)
川端龍子/画
江戸東京博物館
![作品画像:関東大地震画:[牛を看病する人]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651181-L.jpg)
関東大地震画:[牛を看病する人]
渡部審也/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 愛宕トンネル 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

本郷湯島スライド 湯島 麟昌院
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

日本酒ラベル 正宗
江戸東京博物館

槐安国語
大燈国師 正宗国師/作
江戸東京博物館

日東健児攻城戦双六(『少年倶楽部』11巻2号付録)
横田桃水/案 松野奏風/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候御事(近年病身に付、百姓代御役御免の事)
新芝村百姓代 市郎右衛門/作成
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年八月号
江戸東京博物館

リリアン編小ポーチ
江戸東京博物館

瀬田地図(東京市世田谷区 四十号ノ五)
江戸東京博物館

江戸旧事考
江戸会 小宮山綏介/編
江戸東京博物館

銀珊瑚飾梅鴬鈴付びらびら簪
江戸東京博物館

訴状下ケ願
尾沢仁平/作成
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館