
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 撚糸
- 資料番号
- 91011574
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 昭和22年5月~昭和23年8月29日 1947~1948 20世紀
- 法量
- 0.8 cm x 7.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92540.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新歌舞伎座 昭和9年3月興行筋書 青年歌舞伎劇三月興行
藤田篤
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

神田川スライド 神田川 柳橋付近
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

絵入芝居筋書
江戸東京博物館

卯の花月
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

御土蔵瓦方仕様帳
瓦屋金兵衛
江戸東京博物館

第753回 関東・中部・東北自治宝くじ 08組 113181
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

東京女子高等師範学校
江戸東京博物館

伝単「武漢陥落#!」
[日本]/作成
江戸東京博物館

一斗樽
江戸東京博物館

大日本早引細見絵図
筒井庄八/著
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

長襦袢
江戸東京博物館

民俗調査写真 神輿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

嘉永六癸丑年六月三日昼八ツ時ヨリ 異国船渡来日記并御触写シ
八代目(西堀)光徳/作成
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第6186号
江戸東京博物館