- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 睦札
- 資料番号
- 91011536
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 祭礼
- 作者(文書は差出人)
- 奥沢東睦/製作
- 年代
- 平成3年 1991 20世紀
- 法量
- 6.8 cm x 3.0 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92526.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東片町丸山新町徴兵義令々則
江戸東京博物館
海軍兵学校生徒用授業服
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 大礼記録編纂委員会書記を免ず)
内閣
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
写し絵写真青焼 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館
出世握虎昔物話
八文字/自笑/他著
江戸東京博物館
衣類 布類 祝勝 突撃大売出しちらし
江戸東京博物館
大正二年十月三十一日 第一回天長節奉祝当日の花電車
江戸東京博物館
ショットグラス
江戸東京博物館
色紙「尚徳」
鈴木蓉山(喜三郎)/筆
江戸東京博物館
滑稽狂句新撰柳樽
北後吉次郎/編輯
江戸東京博物館
七世市川團十郎の関兵衛
歌川豊国/画
江戸東京博物館
懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図第84号地番整理図(両国附近)
岡安喜雄/案
江戸東京博物館
花台
江戸東京博物館
自転車ランプ
江戸東京博物館
文部省第十回美術展覧会出品 「富士の裾野」 高島北海氏筆
江戸東京博物館