
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幣束 はらい
- 資料番号
- 91011526
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神事法会
- 作者(文書は差出人)
- 円通寺 青木光啓/製作
- 年代
- 平成3年4月15日 1991 20世紀
- 法量
- 33.3 cm x 0.5 cm x 31.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92516.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京名所四十八景 浅草酉之市
昇斎一景/画
江戸東京博物館

東劇 昭和23年6月狂言 ひらかな盛衰記 初代中村吉右衛門の船頭松右衛門(実は樋口次郎兼光)・中村萬之助の松右衛門一子槌松(実は駒王丸)
江戸東京博物館

民俗調査写真 塩竈市荒脛巾神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

[包紙]
江戸東京博物館

たばこ Peace(ユリ) 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年7月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇盆興行
江戸東京博物館

穴守稲荷神社絵葉書
江戸東京博物館

民俗調査写真 楽器
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和6年4月公演筋書 花に競ふ吉例大歌舞伎
江戸東京博物館

よろずおぼえちょう
飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

昭和17年 五銭硬貨
江戸東京博物館

めんこ 岸井アキラ
江戸東京博物館

大阪西部 1:10000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

信濃国善光寺略絵図
江戸東京博物館

ガラス瓶
江戸東京博物館

大谷広次と中村助五郎
勝川春好/画
江戸東京博物館