
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭い
- 資料番号
- 91011522
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 鏡味仙寿郎/発注
- 年代
- 平成3年 1991 20世紀
- 法量
- 94.2 cm x 35.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92512.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

道頓堀中座 平成3年12月興行パンフレット 新生松竹新喜劇師走公演
中座宣伝部/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

粉本 花鳥
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

明治十六年十月新富座辻番付 「妹背山婦女庭訓」「神霊矢口渡」「千種花音頭新唄」
新富座/作成
江戸東京博物館

人形町水天宮
森義利/画
江戸東京博物館

天下の絶勝 富士五湖
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

時代物[3][崖を登る子ども]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 楯ヶ崎
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

皇后陛下(昭憲皇太后) 閑院宮妃殿下 日本赤十字社篤志看護婦人会職員
江戸東京博物館

軍人合
江戸東京博物館

真誠講道中記
江戸東京博物館

寄り添う男女(ともに戯れし夢よさらば!)
山田まがね/画
江戸東京博物館

御用留(下増田新田)
江戸東京博物館

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

江戸大目附方ニ有之書付写(番衆心得之事・出火相図之覚・出火之節木盤打并御屋鋪中触様之覚)
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 改正 高輪白金辺図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館