
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- HOMERUN鉛筆
- 資料番号
- 91011519
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 疎開
- 年代
- 昭和10年代 1935~1944 20世紀
- 法量
- 17.3 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92509.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

戦役記念 敵艦攻撃後ニ於ケル水雷艇隊ノ根據地引揚
江戸東京博物館

蹴鞠革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

花簪懸紙
東京日本橋通三丁目湾府雷子生粒
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,912号
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「豊公」 福田恵一氏筆
江戸東京博物館

文化財調査写真 山口県 萩反射炉
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭型紙 美人図
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

植木鉢(陶器)
江戸東京博物館

湯飲茶碗
江戸東京博物館

羽根の禿
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚帳・道中入用帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

キャラクターカード Miney-Mouse
江戸東京博物館

昭和9年に於ける西武電車の社会奉仕的土地分譲開始
西武鉄道株式会社土地係/製作
江戸東京博物館

戦時国民展覧会記念 征かぬ身はせめて銃後の赤十字 袋付
江戸東京博物館

60 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

団扇ちらし(蜜柑、乾物菓物、落花生、漬物品々問屋)
函館末広街東京三卯支店東京本店/製
江戸東京博物館