- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 糸巻 一匁巻 黒糸
- 資料番号
- 91011469
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 作者(文書は差出人)
- 日本絹縫糸製造配給統制株式会社
- 年代
- 昭和10年代 1935~1944 20世紀
- 法量
- 6.7 cm x 4.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92464.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
土橋検問所 THE POST OF SOLDIERS CLOSE BY DOBASHI.
江戸東京博物館
桜見よとて・山谷の小舟,はでな由良さん・惚て通ふ
佐々紅華/編
江戸東京博物館
文化財調査 彫刻 羅漢と眠る虎
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
歌集「新サスライの歌」
江戸東京博物館
(5)本邦鉄道創業当時の機関車 (6)本省最新急行旅客列車機関車
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 官舎居住を命ず)
鉄道省
江戸東京博物館
「支那事変記念」磁器製茶碗
[大貫]/製造
江戸東京博物館
江戸名所百人美女 木場
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
赤塚東部地図(北豊嶋郡赤塚村志村 四号ノ七)
江戸東京博物館
新案特許自然防火洋燈口金 ちらし
江戸東京博物館
明治座 昭和61年6月公演パンフレット 山本富士子 特別公演 夜の河 舞踊 錦絵姿
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
アメリカ水兵たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
どうとんぼり中座新築落成御披露
江戸東京博物館
下総国葛飾郡桐ケ谷郷貝塚村高名寄□
江戸東京博物館
近世烈婦伝
倉田藍江/編輯 落合芳幾,安達吟光/画
江戸東京博物館