- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 糸巻 一匁巻 ねずみ色糸
- 資料番号
- 91011464
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 作者(文書は差出人)
- 日本絹縫糸製造配給統制株式会社
- 年代
- 昭和10年代 1935~1944 20世紀
- 法量
- 6.6 cm x 5.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92459.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
コンポート
江戸東京博物館
言問団子及び桜餅繁栄の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館
山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
産髪(川村庄五郎)
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和11年6月公演筋書 松竹家庭劇
江戸東京博物館
漆金銀入刺繍糸
江戸東京博物館
長崎の行事を遊ぶかっぱ展 開催に際しての挨拶状
清水崑
江戸東京博物館
飼葉桶
江戸東京博物館
写し絵写真 清姫(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
時事漫画 第30号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館
通知書
東京市浅草区諏訪町17番地 小松屋 小松政吉
江戸東京博物館
大阪市火災惨状回生病院
江戸東京博物館
[スカートをはいて凧をもつかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
東京大連間定期航空の旅客機より見たる満州国大孤山
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 帰ってはきたが、どうも落ち着かん(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館