
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 糸巻 一匁巻 緑糸
- 資料番号
- 91011462
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 作者(文書は差出人)
- 日本絹縫糸製造配給統制株式会社
- 年代
- 昭和10年代 1935~1944 20世紀
- 法量
- 6.6 cm x 5.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

日本銀行兌換券 五圓
江戸東京博物館

民俗調査写真 蚕主神社奥
永江維章/撮影
江戸東京博物館

二代目市川松蔦ブロマイド
江戸東京博物館

蘭字枠江戸名所 六郷渡
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火(あやつり人形)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

週刊キネマ 第2号
江戸東京博物館

法隆寺金堂釈迦三尊像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

二人の裸婦
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和10年度 第21241号
江戸東京博物館

御扶持方通
八木熊之丞
江戸東京博物館

家庭週報 第518号
仁科節/編
江戸東京博物館

フラミンゴ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

正菊床上花壇(閑院宮殿下へ献上)中山松林圃
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第八図 伏見人民逃走
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

無色菊花型深向付
江戸東京博物館
![作品画像:[歳担]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/652652-L.jpg)
[歳担]
穉龍他40名/詠・九天堂秀香/刀
江戸東京博物館