 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 糸巻 一匁巻 緑糸
- 資料番号
- 91011461
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 作者(文書は差出人)
- 日本絹縫糸製造配給統制株式会社
- 年代
- 昭和10年代 1935~1944 20世紀
- 法量
- 6.6 cm x 5.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92456.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    「オールヅモビル」「ネオスA」他
日本ゼネラル・モータース株式会社、アルス薬品部他
江戸東京博物館
 
		    まねき 富士講
千葉県浦安町富士講/製作
江戸東京博物館
 
		    東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館
 
		    「土」四幕九場のうち二幕二場 築地小劇場
長塚節/作 伊藤貞助/脚色 新築地劇団
江戸東京博物館
 
		    盆
江戸東京博物館
 
		    学生服
江戸東京博物館
 
		    (武州秩父郡贄川村文書)他
江戸東京博物館
 
		    独歩像レリーフ
国木田哲二(独歩子息)
江戸東京博物館
 
		    演劇脚本 神田明神霊験記 全
日本演劇脚本/著
江戸東京博物館
 
		    SOLDIERS GAMBLING. Meissonier1851.
江戸東京博物館
 
		    地所書入証(商業のため地所書入にて借用金証文下書)
大越半治郎/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 中判糸入 両滝縞に菱小紋
江戸東京博物館
 
		    ジュラルミン製パン焼器
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    マツダT1100
江戸東京博物館
 
		    関東大地震画:流言蜚語
中沢弘光/画
江戸東京博物館