
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 糸巻 一匁巻 緑糸
- 資料番号
- 91011460
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 作者(文書は差出人)
- 日本絹縫糸製造配給統制株式会社
- 年代
- 昭和10年代 1935~1944 20世紀
- 法量
- 6.6 cm x 5.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92455.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

(関東大震災)浅草方面の惨状 (十二階崩壊)
江戸東京博物館

家庭週報 第758号
仁科節/編
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

六階より折れて附近は火の海となる 別園は帝都の高塔と誇りし十二階の雄姿
江戸東京博物館

名所図友禅染撥袋
江戸東京博物館

書翰(本会議日程連絡)
本郷区会議長 伊藤定七/作成
江戸東京博物館

おみくじ
江戸東京博物館

日光名所 方等の滝 般若の滝
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

六十余州名所図会 丹後 天の橋立て
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

火おこし ひょっとこ
江戸東京博物館

甲州身延山 絵葉書
江戸東京博物館

いろは四十八しり取どどいつ
江戸東京博物館

助六所縁江戸桜
歌川豊国/画
江戸東京博物館

江戸育御祭佐七 小糸佐七
江戸東京博物館

日本赤十字社戦後臨時総会 紀念絵葉書
江戸東京博物館