
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 携帯国旗
- 資料番号
- 91011409
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 民俗その他
- 種別
- 国政
- 年代
- 昭和10年代 1935~1944 20世紀
- 法量
- 45.0 cm x 30.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

一円硬貨
江戸東京博物館

萌ゆる野山に光をわけて
東京鉄道局/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 [錦浦]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

奉公請状之事 他
惣新田村 幸八/他作成
江戸東京博物館

東海翁像并自賛
椿椿山,菊地澹如/筆
江戸東京博物館

時事新報 大正12年9月15日号 朝刊
江戸東京博物館

相渡し申証文之事
嶋村地主 半兵衛/他三名作成
江戸東京博物館

商売繁盛双六(郡山市有力商店)
桜井均/編
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 後楽園石亭 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(四)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6522号
江戸東京博物館

御鷹場御請証文
名主 庄左衛門/他作成
江戸東京博物館

燈火管制用電球
江戸東京博物館

日本東八拳番付 日本東八拳技睦會袋
日本東八拳技睦會/作成
江戸東京博物館

植木鉢(陶器)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18702号
江戸東京博物館