- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 携帯国旗
- 資料番号
- 91011409
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 民俗その他
- 種別
- 国政
- 年代
- 昭和10年代 1935~1944 20世紀
- 法量
- 45.0 cm x 30.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
万国婦人子供博覧会
江戸東京博物館
東京真画名所図解 桜田参謀本部
井上安治/画
江戸東京博物館
ポンペイの犠牲者の石膏型
江戸東京博物館
新宿駅から見た東口の様子(三越、伊勢丹)
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
読売新聞 第6627号
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
千家百箇條
江戸東京博物館
出征祝い幟
中瀬儀助
江戸東京博物館
グェン・バン・チュー ベトナム共和国大統領(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館
木内宗五朗一代記
水々居士/著
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館
名主跡役願連印帳
寺井三ヶ村/作成
江戸東京博物館
玩具 活動写真
江戸東京博物館
HONGO-ZA週報 NO.35
石上敏雄/発行
江戸東京博物館
自動車のドアのしまりし強き音 胸ひびきて哀しかりけり
久保田万太郎
江戸東京博物館
(東京名所)浅草観音本堂
江戸東京博物館