- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙入れ
- 資料番号
- 91011406
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- [昭和初期] 1926~1931 20世紀
- 法量
- 9.2 cm x 15.2 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
民俗調査写真 田遊び関係[板橋区徳丸北野天神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
御蔵香
江戸東京博物館
武蔵国埼玉郡割目村文書(高札写・高札の形態図)
江戸東京博物館
薬広告 むしおさへ
江戸東京博物館
日蓮大士二十八宿日割(暦メモ)
江戸東京博物館
同盟ニュース 硝煙と血の戦場に床しき薫り 楡葉梅下春、正に爛漫
江戸東京博物館
玩具 クルクル紙芝居 映画物語 ターザン第二話 ターザンと人魚
名玩 万/製
江戸東京博物館
数寄道具定直段附 後篇
江戸東京博物館
渡り初の木村家三夫婦 日本橋開通式紀念絵葉書
江戸東京博物館
うちわ(近江石山の秋月)
江戸東京博物館
今昔吉原大鑑
石塚豊芥子/撰
江戸東京博物館
新はん江戸みやげ山東京伝出たらめぼうづくし
森田/増補
江戸東京博物館
国民徴用援護事業開始ニ就テ
江戸東京博物館
年中行事
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館
金刀比羅山全図
矢尾儀八/画
江戸東京博物館
天長節
江戸東京博物館