
伊勢みやげ 神宮教度会本部 神宮制暦局・御文庫の桜 Souvenirs of Ise: Headquarters of Jingu Shrines, Cherry Blossoms at Ofumigura
素鳳生/画 Sohōsei
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢みやげ 神宮教度会本部 神宮制暦局・御文庫の桜
- 資料番号
- 91010528
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 素鳳生/画
- 年代
- 明治中期 明治30年2月17日 1897 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.5 cm x 17.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-89985.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京大相撲万世橋之風景
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

新生新派中堅座第11回試演会
[東京劇場]
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

婦人標準服 下衣(もんぺ式)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 厳重の警戒と注意(放火)
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

渓谷と木橋
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

神戸を望む(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

昭和十一年新派総動員二月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

西国三十三ヶ所巡礼絵図
江戸東京博物館

伊勢暦(安政6年)
江戸東京博物館

元治再刻飯田町駿河台小川町絵図
江戸東京博物館

東海道 桑名
歌川芳形/画
江戸東京博物館

読売新聞 第5847号
江戸東京博物館

立正高等女学校設立趣意書並計画概要
江戸東京博物館

武具短歌
加藤凉友/考 山鹿素行/撰
江戸東京博物館

染付小鉢 底部
江戸東京博物館