
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢みやげ 宮川鉄橋・外宮神苑
- 資料番号
- 91010522
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 素鳳生/画
- 年代
- 明治中期 明治30年2月17日 1897 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.5 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-89979.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

大正三年略本暦
江戸東京博物館

長板中形型紙 おきな格子に朽ち木
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)本所亀沢町方面汎濫陸上浸水五尺余
江戸東京博物館

武州高尾山 第一絶景大見晴ニ於ケル峰巒重畳ノ上ニ聳ユル富士ノ遠望
江戸東京博物館

徳川将軍貢物献上之図(モンタヌス「日本誌」挿絵)
江戸東京博物館

臣道を売値で示す新体制
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 呉服橋門(外側)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 石畳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本橋茶問屋卸小売本家山本嘉兵衛製 宇治信楽諸国御茶所値段表
江戸東京博物館

割型(ハンチング)
関山峯雄/製作
江戸東京博物館
![作品画像:[長崎湾唐船蘭船停泊図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/4465-L.jpg)
[長崎湾唐船蘭船停泊図]
江戸東京博物館

双筆五十三次 程かや
歌川広重,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

給桑台脚
江戸東京博物館

絵本吾妻からげ
北尾重政/画
江戸東京博物館

西南珍聞第七号
梅堂国政/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 家屋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館