
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小鍋立春の夕暮
- 資料番号
- 91010141-91010142
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画 彫竹/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年 1856 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-89913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

キャラクターカード Felix
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1912年 明治天皇の大喪の礼 Emperor Mutsuhito’s funeral
江戸東京博物館

衣料切符(乙)
共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

旗
江戸東京博物館

白紙
江戸東京博物館

種痘済証(永井壮吉)
積善社社員 上林了英
江戸東京博物館

雲の上御白粉包紙
柳條繁廣/製
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き フケに良く抜け毛を防ぐ ヘヤーローションの作り方
江戸東京博物館

大正15年11月 観音劇場公演筋書 小政懺悔・浅草七不思議
江戸東京博物館

東京重陽会 競技花昭和十年度分譲種苗申込案内
江戸東京博物館

木場3丁目(若木橋より)
中谷実/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

旭日と松の枝
江戸東京博物館

(近年外夷度々渡来ニ付触書)
江戸東京博物館

八月一日毎月1日15日の両日を節約日と定め大々的に節約宣伝を成す目的にて宣対ビラを散布する光景(No 6)
江戸東京博物館