- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 笄(梏梗文銀透し彫り)
- 資料番号
- 91006351
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 法量
- 14.5 cm x 0.6 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80388.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和39年度 地方財政計画の説明(第46回国会 昭和39年2月)
自治省/作成
江戸東京博物館
子育て奉納額
江戸東京博物館
道路敷御買上代価及坪数ニ付願書(買上坪数六百拾坪三拾壱坪代価金拾八円にて警視庁へ御買上につき)
江沢述明/作成
江戸東京博物館
会計(メモ)
江戸東京博物館
住居向建方地形水盛手伝鳶方仕様帳
鳶金蔵
江戸東京博物館
箸箱
江戸東京博物館
楽屋十二支 牛 けん牛夜ばい星
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
綾瀬川山左エ門
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
駿河屋鈴太郎(筆墨小間物・糸綿荒物商 明治三十八年乙巳略歴)
江戸東京博物館
衣食住之内家職幼絵解之図 第八 木挽・第九
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
レコード おその,八重一重・はるがすみ(瓢箪)
小野金次郎/詞 里園志寿栄/曲
江戸東京博物館
五言絶句
長岡外史/筆
江戸東京博物館
(十四)棄苗栽培地
永江維章/編輯
江戸東京博物館
明治座 昭和60年1月公演パンフレット 山本富士子 寿初春公演 お吟さま 舞踊 寿初春錦絵姿
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
(家禄下賜証文)(拾三石)
江戸東京博物館