
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 櫛・笄(漆塗芍薬模様)
- 資料番号
- 91006342-91006343
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 作者(文書は差出人)
- 秀一/作
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80378.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[演説する和装女性](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

亥御年貢皆済目録
小浦三郎/作成
江戸東京博物館

境川浪右エ門
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[水浴び]
清水崑
江戸東京博物館

領収證
江戸東京博物館

田遊び関係資料 太郎次
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治奇聞
江戸東京博物館

朝顔図
柴田是真/画
江戸東京博物館

凹凸諸色高下鑑
下落堂安心斎/作
江戸東京博物館

節倹取極書
三保谷宿組頭 勝右衛門/他作成
江戸東京博物館

羽織(五つ紋)
江戸東京博物館

泰西名曲集 第2編 ガボット・カルメン等 13曲
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候(困窮につき御用金上納難渋)
菅谷村 勘兵衛/他12名作成
江戸東京博物館

家庭週報 第692号
仁科節/編
江戸東京博物館

宝寿院積立金仕方(森織部居士院号授与のため都合拾両寄附の旨につき本山取扱の件)
世話人 栗田源左衛門/作成
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館