
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 櫛・笄(漆塗芍薬模様)
- 資料番号
- 91006342-91006343
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 作者(文書は差出人)
- 秀一/作
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80378.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

名所江戸百景 真間の紅葉手古那の社継はし
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

平治の乱源義平禁闕南庭に清盛の嫡子平重盛と奮戦雌雄を決す。 (10)
江戸東京博物館

歌詞カード「流行歌 旅の磯千鳥」「窓は九十九」
江戸東京博物館

[スタイルブックを持つ女かっぱ2]
清水崑
江戸東京博物館

ベル 100V丸ベル3型
松下電工株式会社/製
江戸東京博物館

セルロイド人形 少女(メガネ・マフラー)
江戸東京博物館

紙看板(せき一通の妙薬 即妙丸)
星田茂平/製作
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「優平家曲拙」 市川市蔵、尾上栄三郎と中村芝翫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

刺子衣裳
江戸東京博物館

記(領収書):2通
池田昌四郎
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

2 かっぱ高校 第5回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

赤玉ポートワイン火鉢
江戸東京博物館

川上新作おっぺけぺー歌入双六
楊斎延一/画
江戸東京博物館

電話看板
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田園子/作成
江戸東京博物館