- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 足袋(コール天)
- 資料番号
- 91006312
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 作者(文書は差出人)
- 松坂屋/販売
- 年代
- 昭和中期 昭和26年 1951 20世紀
- 法量
- 21.7 cm x 7.5 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80352.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御添幹(ママ)願(貸座敷変更につき)
江戸東京博物館
(スチンソン飛行機)低空飛行の実況
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 ヘンな老僧と若い武士の事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館
荷物提げ用把手
江戸東京博物館
(第三回)市街電車合同反対ノ旨趣書/東京市街鉄道本季間営業収支予算
江戸東京博物館
伊勢暦(安政5年)
江戸東京博物館
明治座 昭和60年3月公演パンフレット ストーンウェル公演 ハナと花子 かたき同志
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
絵画叢誌 第211巻
江戸東京博物館
諸職人商人諸色直下ケ書上帳
武州多摩郡上平井村百姓代 重太郎/作成
江戸東京博物館
金子借用申証文之事
藤田村金子借用人 要吉/他4名作成
江戸東京博物館
[舞台スケッチ]14 女
清水崑
江戸東京博物館
「髑髏の舞」序歌
吉井勇
江戸東京博物館
明治座 昭和37年6月上演台本 新国劇 新撰組
宇野信夫/作
江戸東京博物館
新日本劇第十回公演 他
江戸東京博物館
東京及横浜地質調査報告 附図第八版 東京鑿井地質柱状図(其二)
復興局建築部
江戸東京博物館
歌舞伎十八番 鳴神
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館