
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 子供祝着用長襦袢
- 資料番号
- 91006287
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 年代
- 昭和前期 [昭和10年頃] 20世紀
- 法量
- 100.0cm x 58.0 cm x 40.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80327.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十一年七月 新聞切り抜き 誰にも出来る 梅干の漬け方(上)
江戸東京博物館

電気火鉢
日立/製
江戸東京博物館

銭細工造り物
江戸東京博物館

桃山御陵参拝記念章
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

翁面(年賀状)
江戸東京博物館

井上廉宛賞状(本郷小学校建築費寄付につき)
江戸東京博物館

(第九回文部省美術展覧会) 「四季の山」 田中頼璋氏筆
江戸東京博物館

[ラジオよせ放送日時メモ]
江戸東京博物館

東京名所日比谷公園池畔之風景
綱島亀吉
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田アテネフランセ 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三十七号 家庭用乾燥鶏卵の配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

「菅原天神記車引組上ヶ五枚続」四
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ 歌劇・仏教用語等
清水崑
江戸東京博物館

ヒマラヤ鉄道(No.189)
江戸東京博物館

あぼちんたんふぬけの鏡
江戸東京博物館