 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 斗枡
- 資料番号
- 91006259
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 法量
- 32.0 cm x 32.0 cm x 20.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    多摩川の浅き流れに石なげて あそべば濡る わがたもとかな
若山牧水
江戸東京博物館
 
		    虎の見世物
歌川広景/画
江戸東京博物館
 
		    銀稽古本飾撥形簪
江戸東京博物館
 
		    (志摩風俗)あわび取り
江戸東京博物館
 
		    皇太子殿下御結婚奉祝記念都電往復乗車券
江戸東京博物館
 
		    腹掛け
江戸東京博物館
 
		    台ランプ
江戸東京博物館
 
		    俳句 焼鳥や夜寒の町の曲角
永井荷風/作
江戸東京博物館
 
		    下絵 艦船図
川村清雄/画
江戸東京博物館
 
		    [遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第6658号
江戸東京博物館
 
		    子供マンガ新聞 (139号)原画6
清水崑
江戸東京博物館
 
		    電気ストーブ
芝浦製作所/製
江戸東京博物館
 
		    上野公園の桜
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 秋草に鹿の子雲(大判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    村々明細帳御触
後山田村名主 大山庄九郎/作成
江戸東京博物館