
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 都吸入器
- 資料番号
- 91006244
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 作者(文書は差出人)
- 日本医科器械製作所/製作・発売元
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1式
- 法量
- 10.0 cm x 19.5 cm x 22.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80283.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

陶器製貯金箱 水兵人形
江戸東京博物館

民俗調査写真 [伽藍内陣]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

絵筆[柄長調整 大筆]
平安堂
江戸東京博物館

東京真画名所図解 枕橋
井上安治/画
江戸東京博物館

凱旋観兵式紀念
江戸東京博物館

「江戸凧(初日の出)」橋本禎造作
江戸東京博物館

昭和四十七年九月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年4月25日 1050号
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「花の亜細亜に春が来る」「燃える東雲」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1891年 日本でのエドウィン・アーノルド Edwin Arnold in Japan
江戸東京博物館

鹿島家伝来雛道具
江戸東京博物館

享保豆板銀
江戸東京博物館

高水山ヲ望ム
江戸東京博物館

足駄
江戸東京博物館