
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 箸(黒漆地螺鈿)
- 資料番号
- 91006238
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 法量
- 22.5 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80277.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「陸軍始観兵式 東久邇宮殿下の御英姿」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

こけし人形 奈良 春日山
江戸東京博物館

大正四年十一月 御即位礼記念 日比谷公園菊花大会々場
江戸東京博物館

梳き櫛
江戸東京博物館

二重橋と扇
荒木寛畝/画
江戸東京博物館

[錦糸公園]全体図面の下書き
江戸東京博物館

森有礼より永井久一郎(荷風の父)への書翰
森有礼/発信
江戸東京博物館

シンガー裁縫機械第15種使用法
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第13回
清水崑
江戸東京博物館

初代中村吉右衛門ブロマイド
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

羽田の国際飛行場の壮観(大東京蒲田区)
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

楽焼茶碗
白井和夫
江戸東京博物館

民俗調査写真 御殿場東田中町二ノ岡神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館