
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ガラス製漏戸
- 資料番号
- 91006236
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 法量
- 7.4 cm x 12.5 cm x 1.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80275.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

長板中形型紙 花べん散らし
江戸東京博物館

団菊祭四月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 九品仏 来迎会
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

80 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

宇治川両岸一覧
暁晴翁(暁鐘成)/著 松川半山/画
江戸東京博物館

原画7 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵家 箱根宮之下に行楽す 宮城野村木賀旅館にて
江戸東京博物館

六代目菊五郎追福興行筋書
江戸東京博物館

チョッキ
江戸東京博物館

群馬之総動員 第5号
群馬県社会教育課/編
江戸東京博物館

御大礼映画謹写会ちらし
江戸東京博物館

伝統・動画「うつしえ」切抜(『SearcH21』6月号)
江戸東京博物館

毛織更紗文一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

書取作文証券文
柳沢武運三/編
江戸東京博物館

常陸山梅ヶ谷取組
玉波/画
江戸東京博物館

監事室入室票 10月6日夜
江戸東京博物館