
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ガラス製漏戸
- 資料番号
- 91006236
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 法量
- 7.4 cm x 12.5 cm x 1.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80275.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大助諸勧化村入用取立帳
中野村名主 兼右衛門/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 本所東光寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「散歩 老人」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

アセチレンランプ
江戸東京博物館

護符 奉修大杉大明神秘法除災加護祈所
江戸東京博物館

加賀帯
江戸東京博物館

竹張提灯
江戸東京博物館

(大島風景風俗)岡田港と乳牛
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
源蔵/他3名作成
江戸東京博物館

明治座 昭和58年11月興行パンフレット 文化庁芸術祭参加 吉例11回杉良太郎特別公演 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~
明治座/編
江戸東京博物館

寿栄丸の旗
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 政治博覽會 讀者優待割引券
東京日日新聞社/製作
江戸東京博物館

銚子
江戸東京博物館

[輝く肇国 平沼棋一郎題字]
大日本国本会/編
江戸東京博物館

篭
江戸東京博物館

官報 第4341号
江戸東京博物館