 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ガラス製漏戸
- 資料番号
- 91006236
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 法量
- 7.4 cm x 12.5 cm x 1.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80275.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京二十景 荒川の月(赤羽)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
 
		    熱海図絵
江戸東京博物館
 
		    覚(人足賃銭書上)
江戸東京博物館
 
		    上州館林町文書 取引関係文書
江戸東京博物館
 
		    戊辰戦記絵巻 前編第三十五図 大将軍船中ヨリ火薬庫破裂御覧
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館
 
		    京都御所 御局所
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 代々木のガード下 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    井の頭スライド 井ノ頭公園 弁天堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    借用申金子証文之事(下福田村文書)
下福田村 借主 七郎左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    宮古路大集
江戸東京博物館
 
		    日本美術院第七回展覧会出品 夏の路傍 森田恒友氏筆
江戸東京博物館
 
		    京都霊山観音
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第6031号
江戸東京博物館
 
		    旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 西馬込給水塔 大田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    帳簿用印鑑「旅費」
泰斗堂/製
江戸東京博物館