
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ガラス製漏戸
- 資料番号
- 91006236
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 法量
- 7.4 cm x 12.5 cm x 1.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80275.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

唐犬権兵衛
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

金属挽物ロクロ
江戸東京博物館

伊勢暦(天保13年)
江戸東京博物館

上(上野村小作人六名の小作証文差入方につき願書)
名主 彦次郎/作成
江戸東京博物館

海軍ベルト
江戸東京博物館

張竿 提灯部分
江戸東京博物館

魔法瓶
江戸東京博物館

富士講スライド 清瀬中里富士山背面ヨリ見ル
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

日立ステレオ広告
江戸東京博物館

329 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

国尽仮名文
岡野/写
江戸東京博物館

明治四十四年略本暦
江戸東京博物館

第五回復興貯蓄債券五円券 予約・売出しのおしらせ
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 インチキ市電更生案を即時撤回しろ!
江戸東京博物館

和歌短冊(東宮古稀庵に行啓あらせらるとき読て奉りける)
山県有朋/筆
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(蚕種売買ニ付未納之代金早く可支払事) 他
江戸東京博物館