
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付唐子文湯呑茶碗
- 資料番号
- 91006209
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- 鍋島/銘
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.2 cm x 7.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

日本風景選集 廿四 熊本絵図湖
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第十三大吉)
養安寺造王尊
江戸東京博物館

相良刺繍龍文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

カメラ
江戸東京博物館

郵便はがき(3銭はがき)
高橋敏夫/作成
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

男女の川
儀八/画
江戸東京博物館

日活週報 第16号
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和4年十一月号
江戸東京博物館

甘藷百珍
珍古楼主人/著
江戸東京博物館

吉田松陰を祀る松陰神社(大東京世田谷区)
江戸東京博物館

Cross Star ミシン
江戸東京博物館

屋外で飲食する平安徳義会の子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品「フロレーンスの朝」前田青邨氏筆
江戸東京博物館

日本経済新聞 第22055号
江戸東京博物館

文化財調査写真 建造物 橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館