- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絹白地鶴若松模様巾着
- 資料番号
- 91006188
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 作者(文書は差出人)
- 東京三越/製
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 法量
- 9.0 cm x 9.0 cm x 4.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
GREAT TOKYO
江戸東京博物館
薬広告 仙積散
江戸東京博物館
端渓長方硯
江戸東京博物館
清書七仮名 むらさき頭巾梅のよし兵衛
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
差出申一札之事(行倒れの男相果の処死骸取置の件につき)
木挽町三丁目月行事利右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
ポルトガルの四月,あじさい娘
江戸東京博物館
薬袋 漢方薬袋 家庭医薬品 トンプク他
大原製薬株式会社/製造 発売部大原元気堂/発売
江戸東京博物館
詩集の挿絵
河井酔茗
江戸東京博物館
「昭和47年 秋」(長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館
(日本風俗)東京名物酉の市
江戸東京博物館
薬袋 「キクピリン」
江戸東京博物館
簪 前挿し
江戸東京博物館
クラブコールドクリーム
中山太陽堂/製
江戸東京博物館
山本五十六関係ラフスケッチ 長岡城
清水崑
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
四コマ漫画 當世ヤングマダム 井津茂ひま子夫人 18
比左良/作
江戸東京博物館