
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭(彩色役者見立「登録裏自慢」文字入)
- 資料番号
- 91006165
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 野村
- 年代
- 昭和30年代前半 1955~1959 20世紀
- 法量
- 91.5 cm x 33.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92136.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化三味線譜 はうた集 第22編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

少年運動双六
有本芳水/案 川端龍子/画
江戸東京博物館

下絵 皆川平恪肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

国立劇場三月歌舞伎公演上演台本 中幕 京鹿子娘道成寺 通行より押戻しまで―鐘供養の場― 竹本連中 長唄囃子連中
江戸東京博物館

相画 他
江戸東京博物館

第22回 戦時郵便貯金切手 抽籤票
江戸東京博物館

差上ケ申田地仕付荒之覚
中鑓村名主 次左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

[こわれた建物と瓦礫の山](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

前進座 三月興行 明治座/会場
前進座、衣笠静夫/編
江戸東京博物館

LPレコード 天国と地獄/ラカザリン
川口章吾/演奏
江戸東京博物館

乍恐書付を以奉願上候(下書)
百姓 吉兵衛/作成
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

密陀絵牡丹文赤橙色盃台
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

卓袱台
江戸東京博物館