
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭(白地鶏模様)
- 資料番号
- 91006148
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 野村
- 年代
- 昭和32年 1948 20世紀
- 法量
- 39.0 cm x 88.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92119.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

関東大震災写真 [死体の山]
江戸東京博物館

レート固練白粉
平尾賛平商店/製
江戸東京博物館

有賀精あて書簡
柳川静子
江戸東京博物館

伊藤祷一あて葉書 童馬漫語の校正について
斎藤茂吉/作
江戸東京博物館

防弾用鉄板
江戸東京博物館

借用申証書之事(無拠要用につき本八丁堀1町目の地券状3通借用証)
高橋弥三郎/作成
江戸東京博物館

NANMEI NEWS No.9
江戸東京博物館

御貸附金拝借証文他書付(富永甚四郎知行所上総国長柄郡長尾村)
御書院番 冨永甚四郎/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東田加用水養水論一件
[兼池氏]/作成
江戸東京博物館

星野家宛書状 封書 星野てる子宛
星野よし(奇の母)/差出人
江戸東京博物館

東八拳寄せがき
東川舎伊の丸他/筆
江戸東京博物館

名所部類
世外子/編
江戸東京博物館

対外時局郷軍大会記念章
江戸東京博物館

まつのさかへ
船橋茂喬・狩野柳雪/画 村垣範行/詞書
江戸東京博物館

九月九日日光御滞在の皇后陛下は西那須野松方老侯の別邸へ行啓の折り炭焼小屋に成せられ親しく実況を御覧になった(No 12)
江戸東京博物館