
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- こけし(男児像)
- 資料番号
- 91006144
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 伊香保温泉/銘
- 年代
- 昭和30年代 1955~1964 20世紀
- 法量
- 7.0 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92115.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第二十四号 納税組合の拡充について他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

粉本 富士波濤
柴田是真/画
江戸東京博物館

昭和十七年七月 大歌舞伎興行 市村羽左衛門一座 中村梅玉・片岡任左衛門出演 帝国劇場番組
[帝国劇場]
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 二十九 掛川 秋葉道追分
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

明治天皇肖像
江戸東京博物館

身上書
本人:村松久七 保証人:横山三次 他1名
江戸東京博物館

古川緑波一座第一回国民演劇公演 帝国劇場/会場
東宝
江戸東京博物館

文化財調査写真 牛鼻神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

盥
江戸東京博物館

文化財調査 敵味方供養塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草(地白)
江戸東京博物館

東京都内交通機関写真
オリンピック準備局観光部事業課/製
江戸東京博物館

上(記廻寄院の地所以前人参畑にて年貢上納につき若町仲吉より替畑願)
江戸東京博物館

上野公園地第三回内国勧業博覧会之図
東洲勝月/画
江戸東京博物館

細川流石術四躰相傳印證之巻(初之巻)
江戸東京博物館